Q&A項目
@会員登録に関して
Aサービス利用(ダウンロード)に関して
B利用期間・解約に関して
C更新手続きに関して
D指数に関して
E会員コンテンツについて
@会員登録に関して
【Q】
会員登録申し込みフォームに送信してから、振込先案内のメールが届くまでどのくらいかかりますか?
【A】土日祝を除き24時間以内にご案内のメールをお送りします。24時間以内にメールが届かない場合は、お手数ですが
info@elogic.co.jp
までご連絡ください。
【Q】
入金してから入金確認済みメールが届くまでどのくらいかかりますか?
【A】平日の15時までに入金していただきましたら、お振込み頂いた日にご連絡いたします。平日15時以降、又は金融機関が休日の場合は入金確認が取れ次第ご連絡いたします。
【Q】
指定の振込み先に入金しましたが、返事が来ないのですが?
【A】入金報告フォームから入金報告の送信はお済でしょうか。入金されましたら必ず入金報告フォームから入金報告を行ってください。入金報告が済みましたら、24時間以内には入金確認メールをお送りしています。
【Q】
利用期間が終了したのですが、再度会員になって継続会員専用コースに申込みできますか?
【A】会員登録からお入りいただくと、再登録入会フォームがありますのでそちらからお申込みください。
【Q】
今PCサイトの会員ですが、携帯サイトの会員へ移動できますか?
【A】PCサイトと携帯サイトでは登録が別になるため移動は出来ません。携帯サイトご利用の場合は、PCサイトとは別にご登録いただく必要があります。
【Q】
会員登録申込みフォームから送信しましたが、何の連絡もないのですが?
【A】申込みフォームから申し込んでいただくと、自動返信メールが届きます。メールが届かないようでしたら申込みが完了していない場合があります。お手数ですが、再度申込みフォームからお申込みいただき、自動返信メールの内容にしたがって手続きを行ってください。
【Q】
PC会員と携帯会員では、どっちが得なんでしょうか?
【A】指数自体は同じですので、どちらが得と言うのはありません。PCサイトをご利用いただける環境であるならば、情報量豊富なアルファベースをご利用いただいた方がよろしいかと思います。
【Q】
PCサイトでは携帯サイトも見られるみたいですが、携帯電話から申し込んだらPCサイトで見ることが出来るのでしょうか?
【A】以前はPCサイトの会員さんは携帯サイトの情報もご覧いただけましたが、現在観覧は出来なくなっています。後、携帯サイトからお申込みいただいてもPCサイトはご覧になれません。別途、携帯会員契約が必要となります。(PC会員併用料金設定あり)
【Q】
振込先は指定された金融機関のみですか?
【A】そうです。郵便局と三菱東京UFJ銀行になります。
【Q】
カード決済やコンビニ決済は出来ないのですか?
【A】現在のところ郵便振替・銀行振込みのみの扱いとなります。継続会員の方には口座引落しがご利用いただけます。
Aサービス利用(ダウンロード)に関して
【Q】
指数はどのようにして見られるのですか?
【A】競馬開催日前日になりましたら、指定サイトからファイルをダウンロードしていただく形になっています。
【Q】
「出馬表のダウンロード」は何時ごろに出来ますか?
【A】ダウンロード開始時間につきましては、前日19時頃を目処にしていますが日によって異なります。ダウンロード可能になりましたら、会員専用掲示板にてお知らせします。
【Q】
登録したのに、ダウンロードサイトに入れません。
【A】会員登録の際に発行しました会員番号がダウンロードサイトへのパスワードになります。会員番号をお忘れの方は、
info@elogic.co.jp
までご連絡ください。
【Q】
自分の契約期間がいつまでかわかりません。
【A】メールにてお名前・会員番号をご連絡いただきましたらこちらから折り返しご連絡いたします。
【Q】
携帯でダウンロードして指数を観覧できますか?
【A】携帯ではファイルサイズが大きい為、観覧していただくことは出来ません。
【Q】
メールアドレスが変更になったのですが、どうすればいいでしょうか?
【A】登録情報変更フォームから変更後のメールアドレスをご連絡ください。
B利用期間・解約に関して
【Q】
利用期間が残っているのですが、途中解約は出来るのでしょうか?
【A】申し訳ございませんが、途中解約は出来ません。新規でご契約される際は利用期間(16日間)をお選びしていただけませんが、継続でご利用の場合はご検討の上、 利用期間をお選びください。
【Q】
競馬をしにくい状況で、一時的に落ち着くまで利用期間を休止出来ますか?
【A】申し訳ございませんが、一時中断に関してもお断りしています。
C更新手続きに関して
【Q】
続けて使いたいのですが継続手続きはどうすればいいのでしょうか?
【A】利用期間終了1週前にはご案内のメールをお送りしますので、そちらに書かれている手続き方法に従って継続手続きを行ってください。
【Q】
入金する金額(コース)を間違いました、どうすればいいのでしょうか?
【A】ご希望のコースが金額不足の場合は足りない分の追加入金をお願いします。多く入金してしまった場合はこちらまでご連絡ください。差額分をご返金さしていただくか、次回継続分に当てることも可能です。(※ただし、返金する際にかかる振込み手数料はご負担いただきます)
【Q】
金曜日15時以降に入金(振込み)しましたが、今週から使えるでしょうか?
【A】申し訳ございませんが、金融機関への入金確認が取れませんので次週からのご利用になります。
【Q】
利用期間が終了したら案内はあるのでしょうか?
【A】利用期間終了1週前にはご案内のメールをお送りします。利用期間終了週にもご連絡いたします。
【Q】
入金報告はしないといけないのでしょうか?
【A】お願いいたします。週末前には入金者が重なりこちらで会員登録する際見落とす場合もありますので必ず入金報告はお願いします。
D指数に関して
【Q】
指数の見方がわかりません。また、指数のサンプルはありますか?
【A】指数説明については、新規入会&再入会フォームからお入りいただいた所に指数説明が書いてありますのでそちらをご覧ください。その他指数についての質問は会員専用掲示板でもご質問いただきます。
【Q】
どのような買い方をすれば当たりますか?
【A】特にこうすれば当たると言う指示等はございません。お使いになられる方によって使い方はそれぞれ違いますので予想支援ツールとしてお考えください。
【Q】
買い目の指示はないのでしょうか?
【A】Alpha-BASEは予想支援ソフトです。言ってみれば競馬新聞の馬柱のようなもので木下・立朗氏の買い目等の指示はございません。
【Q】
RT馬って何ですか?
【A】レベルの高いレース出身馬のことです。詳しい説明はトップページのRTレースをご覧ください。
【Q】
UT馬コメントって何ですか?
【A】木下がレース終了後、気になった点や見所のあった馬に対して残しているコメントのある馬のことです。
【Q】
PCサイトと携帯サイトでは指数の数値が違ったりするんでしょうか?
【A】指数自体は同じ物になります。
【Q】
以前会員だったのですが、上手く指数を使えてなかったんですがお勧めの使い方とかありますか?
【A】アルファベールの使い方で随時ラップ指数やコメントの活用法などについて解説していますのでご参考ください。また会員掲示板やメールで質問にお答えしますので解らない点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
E会員コンテンツについて
【Q】
会員専用掲示板のログイン用のパスワードを忘れました。自分でパスワードを変更することはできますか?
【A】会員専用掲示板のログイン用パスワードの変更は出来ません。 会員登録の際に発行しました会員番号がダウンロードサイトへのパスワードになります。会員番号をお忘れの方は、
info@elogic.co.jp
までご連絡ください。
【Q】
新規入会登録をしたのですが、いつから会員専用掲示板は使えるのでしょうか?
【A】入会していただいた週のダウンロード開始時間になりましたらご利用いただけます。
【Q】
会員同士の交流とかはあるのでしょうか?(オフ会等など・・・)
【A】会員専用掲示板にて会員さん同士のやり取りも出来ますし、全国各地で年に数回オフ会も開催されています。
【Q】
木下さんに質問したいのですが、どうすればいいですか?
【A】会員専用掲示板やメールにて質問可能です。
その他のわからない点について、すべてのお問い合わせは
info@elogic.co.jp
まで
Copyright(c) e-logic Inc. All rights reserved.